明日もきっと、はなまる日和

☆子育ての事を中心に日々の出来事を色々と書いています☆

スポンサーリンク

2020年4月 小学校の休校延長が決定しました。。。

スポンサーリンク

4月になりました。

 

本来ならお子さん達は来週明けの入学式や新学期を控え、期待や楽しみでワクワクしながら、または少し不安でドキドキしながら過ごしているような時期だったかもしれません。

でも、今は新型コロナウィルスでこの先どうなるか分からない状況です。

 

3月の初めに政府から臨時休校要請があって、突然の臨時休校の始まり。

そのまま春休みに突入し、3月は修了式は出来たけど丸々お休み状態でした。

 

4月になったら落ち着くのかな?と淡い期待をしながら多少の窮屈な生活にも我慢しながら過ごしてきましたが、先週あたりから東京でも新型コロナウィルスの感染者数が格段に増えてきました。

 

そんな中、今日のお昼前に娘が通っている小学校から「週明けの6日(月)の始業式・入学式を時間を短縮して行い、7日以降はGW明けまで休校を延長することになりました」という内容のメールが送られてきました。

 

東京の都立高校や特別支援学校では、昨日いち早くGW明けまでの休校延長が決まりました。

これは高校生は電車通学する生徒さんも多いという事が考慮されての決定なのかな?と思いつつ、公立の小中学校や幼稚園・保育園はどうなるのか?と気なっていました。

 

昨日の段階で、東京都の幾つかの区の小中学校でも新学期以降の休校延長を決めたというニュースを見ていたので、我が家が住んでいる区でも週末前にはどうなるか決まるんだろうなと思っていたのですが、やっぱりの休校延長でした。。。

 

夜のNHKニュースでも「23区の小中学校や幼稚園などで休校の延長が決定」という一報を見ました。

 

皆さんのお住まいの地域の学校ではいかがですか?やはり休校延長の措置が取られているのでしょうか・・・?

 

連日テレビで新型コロナウィルス関連のニュースや感染者が増えているという内容を見てきたので、正直なところ今のままだったら学校再開は難しいんじゃなか、通わせても大丈夫なのかな?と感じていました。

 

なので小学校の休校延長の決定は、私はそれほどビックリした事ではありませんでした。

 

もちろん学校には行かせてあげたい気持ちはあります。

出来ることなら行ってほしいです。

 

でも、今の東京都はいつ緊急事態宣言が出てもおかしくない状況なので、休校延長の決定は半分ホッとしている部分もあります。

 

娘が通っている小学校では、週明け月曜日の始業式と入学式は短時間でも行われるようなので、その日だけ学校には行けますがそこからまた1ヶ月ほど休校になります。

 

始業式の日に新しいクラスと担任の先生が分かり、新しいクラスでは自己紹介くらいはする時間はあるのかな?

 

今日学校から届いたメールでは、始業式の日にGWまでの休校中の過ごし方の説明があるみたいです。

もしかしたら休校中に生徒の状況把握のために何回か登校日があるかもしれないとの事でした。

そうなったら学年別・クラス別とか時間差登校みたいので対応するのかな。。。

 

学校からのメールでGW明けまでの休校延長が正式に決まった訳ですが・・・可哀想なのは子供たちです。

 

娘は3月の終わり頃から「新学期に学校に行けるかな~」とか「早くお友達に会いたいなぁ~」と言っていたので、学校からきたメールの内容を話したら、凄くガッカリしていました。

 

ただ、せめてもの・・・と言いますか、始業式で短い時間でも学校に行けること、新しいクラスや担任の先生が分かること、そして何よりも久しぶりにお友達たちに会えるのが気持ちの上でも多少は救いになるのかなと。。。

 

 

もちろん、ほんの気休めにしかならないかもしれません。

それでもお友達の顔を見るだけでも違うと思うので、週明けの始業式の時は短い時間でもみんなと楽しく過ごしてきて欲しいと思っています☆彡

 

最初のうちは若い人は感染しないなんて言われていた時もありましたが、ここ最近は若い年齢層の人の感染が増えてきているので心配です。

 

芸能人やスポーツ選手の方の感染も何人か公表されていますね。

 

学校再開どころか「東京でも緊急事態宣言を出すべきなのでは?」という風潮になってきている今日この頃。 

都知事や政府(が決めるのかな?)は今だに緊急事態宣言を出す気配がないみたいだし。

 

休校延長が決まった今、新学年からの勉強がどうなるのか親としてはそこが一番心配なところであります。

 

新しい教科書はどうするのか?始業式でいっぺんに持ち帰ってくるのか?

もしかしたら、時間差で親が学校まで受け取りに行くことになったり・・・。

 

勉強はどうなるのかな?教科書を見ながら自宅学習になるのかな?

それとも在校生は前学年の復習をするのかしら。

新1年生は勉強して下さいって言われても、何も分からないからやりようがないだろうし、どうするんだろう。

 

こういう事も週明けの始業式でお手紙で指示してもらえるのかな???

一斉メールでも改めて知らせてくれるみたいだし、とりあえず学校からの指示を待ってどうするか考えていこうと思います。

 

学校の先生方は3月の突然の臨時休校のバタバタから本当に本当に大変だと思います。

普通にしていても新学年のスタート時期は色々と大変だと思います。

本当にもうご苦労様ですとしか言いようがないです。

 

とりあえず、小学校の休校延長が決まってしまったので、家で出来る勉強は少しでも進めていけたら良いなと思っています。

 

更なるストレスや気分が落ち込むことがもしかしたら増えていくかもしれませんが、それでも何とか気持ちを切り替えて頑張っていきましょう~ ٩( ''ω'' )و

 

 

学校の休校延長の話から変わりますが・・・。

新型コロナウィルスの影響による緊急経済対策で現金支給をするかしないかの話がずっと出ていましたが、さきほど「1世帯あたり30万円を給付することで一致」というニュースを目にしました。

 

一瞬「おぉ~~~?!」と思ったけど、一定の水準まで所得が減少した世帯が対象との事で。。。

 

えぇぇぇーーー???

一定の水準ってなんじゃい?

 

その水準ってやつは、いつ発表されるの?

どうやって証明するの?どうやって申請するの?

誰が審査するの?申請が通ったかどうかはいつ分かるの?

どれくらい時間がかかるの?

 

「現時点で所得が大幅に減少している人が対象」という事は「これから時間差で所得が激減するかもしれない人」は対象から外れてしまうの?

 

もっと言えば、医療関係者の方たちって自分が新型コロナウィルスに感染するかもしれない恐怖と隣り合わせで身を粉にして頑張ってくれているのに、そういう人達は対象じゃなくなる可能性が高いってことなのかな?

 

いや、何だかちょっと納得いかない気が・・・。

それともこんな風に考える私が変なのかな???

 

話が二転三転するから、ややこしくなってきて訳わからなくなってきました (@_@)

うーーーーむ・・・なんだか・・・なんだか・・・何だかなぁ、です。。。