明日もきっと、はなまる日和

☆子育ての事を中心に日々の出来事を色々と書いています☆

スポンサーリンク

【進研ゼミ・小学講座】チャレンジタッチで新3年生の勉強がスタート

スポンサーリンク

娘は幼稚園に通う前からベネッセの通信教育講座「こどもちゃれんじ」をしていました。

 

小学生になってからも続けていて、小学生からはタブレット端末を使った「チャレンジタッチコース」というので勉強をしています。

 

ベネッセの「こどもちゃれんじ」は、赤ちゃんの頃から幼稚園卒園までの期間の乳幼児が対象のこども向けの通信教育の講座です。

 

各年齢や発達に合わせたカリキュラムで、DVDや本、教材のおもちゃが毎月送られてきます。

 

娘がやっていた時にも毎月おもちゃの教材が色々と送られてきました。

例えばお買い物ごっこのグッズだったり、積み木に似たブロック、キャラクターのぬいぐるみやお着換え洋服・お世話セット、お医者さんごっこセット、お料理セット、動物の形をしたブロック、お寿司ブロック、文字書きの練習グッズなどなど。。。

 

我が家には今でもこれらのおもちゃが殆ど残っています。

私はもういい加減処分しても良いんじゃないかと思って何度か娘にも話したのですが、娘は何故か「まだ使う」を連呼・・・。

 

ほとんど使っていないんですけどね (-_-)

たま~に出してちょっと遊んだりしていますけど、本当にたまに・・・です。

 

幼稚園の頃に見ていたプリキュアとかのおもちゃもそうなのですが、新しいプリキュアが始まっているのに2つ3つ前のプリキュアのおもちゃを今だに処分しないで置いてあったりします。

プリキュアのおもちゃって意外と場所を取るので、ねぇ・・・って感なのですが (;´∀`)

 

幼稚園の年齢(4~6歳)では、小学校入学に向けて少しずつ勉強の足がかりになるような教材も増えていきます。

 

そして、小学生になると「進研ゼミ」という名前なり、本格的に勉強が始まります。1・2年生は「国語」と「算数」+英語がちょっとだけの勉強が中心になります。

 

小学生からの進研ゼミでは「直接書き込める紙ベースの冊子タイプの教材」タブレット端末を使って勉強するチャレンジタッチ」の2種類から学習方法を選ぶことが出来ます。

 

我が家では小学生になってからタブレット端末を使った「チャレンジタッチ」の方で始めました。

 

タブレット端末での勉強なので、教材はすべてタブレットからデータをダウンロードして行い、毎月の紙ベースの問題は送られてきません。

 

でも、年に数回ほど勉強の補助教材が送られてきたり、前期と後期で各月の勉強のまとめテスト用の冊子や、夏休みや冬休みにも専用のテスト問題の冊子が送られてきます。

 

タブレット端末を使って勉強をする通信教育というと、ベネッセの他にも「Z会」や最近ではCMでも見かける「スマイルゼミ」などが有名ですね。

 

進研ゼミは、別料金を払うと応用力を養うためのオプション教材を追加することが出来ますが、うちでは今のところオプション教材はやっていません。

 

基本的にはお子さんが通う学校の教科書に沿っての勉強が中心になります。

小学生コースを申し込んだ時に会員サイト上で子供が通う学校の登録をするので、それぞれの学校の教科書に沿った教材が提供されるのだと思います。

 

1・2年生は「国語」と「算数」の教材でしたが、3年生からはその2教科に加えて「理科」と「社会科」も追加されます。

 

タブレット端末で学習する「チャレンジタッチ」は毎月25日に翌月の教材をダウンロードできます。 

こないだの25日(水)に、3年生・4月号の教材を早速ダウンロードしました。

 

普段勉強をする「メインレッスン」という教材が、学校で使う教科書に沿った勉強になります。

 

3年生からこの教材を「標準コース(基礎知識を得て授業が理解できる力をつける)」と「挑戦コース(教科書を超えたちょっと難しいレベルの問題にも取り組む)」から選ぶことが出来るようになりました。

 

4教科それぞれ別々にレベルを選択することが出来るようになっていますし、勉強を進めていく途中でコースを変更することも出来るみたいです。

 

うちはとりあえず「標準コース」で設定しました。

 

このタブレット端末の教材は勉強用の教材以外にも日々の勉強を頑張るとポイントが貯まったり、足し算・引き算の計算アプリやかけ算アプリ、ちょっとした英語の教材やお楽しみのアプリなどもあるので、娘はそれも楽しいようです。

 

貯めたポイント数に応じて色々なグッズと交換することも出来ます。

 

タブレットの中には本や映像を見ることが出来る「まなびライブラリー」というコンテンツが入っているので、これも娘は大好きでよく見ています。

 

娘は、この進研ゼミのタブレット教材は楽しく勉強が出来るのでこの先も続けていきたいようです。

 

ただ、もうちょっとレベルアップした問題を解かせたいと思っている場合は、進研ゼミはちょっと物足りなく感じるかもしれません(あくまでも私の主観です・・・)。

 

実は私自身は娘が1・2年生でチャレンジタッチをしていたのを見て、そんな風に感じてます (◎_◎;)

 

私としては「他の通信講座に変えても良いかな?」と考えるようになったので、何度か娘にも話してみたのですが、娘はこのままチャレンジタッチを続けたいと言います。

 

あくまでも勉強をするのは私ではなく娘なので「他のに変えなさい」と強制できないのが苦しいところでありまして・・・。

 

進研ゼミでの3年生の教材はもうスタートしてしまっているので、たぶん今年もこのまま続けることになるかとは思いますが・・・でも、今でも別の通信講座に変えても良いんじゃない?的な気持ちはあります (;´Д`)

 

本屋に行けばレベルアップの問題集とかも売っているので、娘がやりたい進研ゼミをこのまま続けさせて、それとは別に市販のレベルアップ問題集みたいのを買って別途やらせる形にすれば良いのかな?とも思うのですが・・・どうしたもんかと考えています (-_-メ)

 

誰に似たのか・・・なかなかのガン子ちゃんであります (@_@;)トホホ・・・