明日もきっと、はなまる日和

☆子育ての事を中心に日々の出来事を色々と書いています☆

スポンサーリンク

やっぱり緊急事態宣言の延長・・・するのかな。

スポンサーリンク

4月もとうとう最終日になってしまいました。

明日から5月です。緊急事態宣言が発令されてから3週間ほど経ちました。

 

当初の緊急事態宣言の期間はGWが終わる5月6日までという事でしたが「かつての日常にもどることは困難。ある程度の持久戦は覚悟しなければならない・・・」という安倍首相のコメントがありましたので、たぶんこのまま延長される事が正式に決まりそうですね。

 

今週の初めに東京都の教育委員会から5月7日・8日も臨時休校の要請があったとの事で、娘の通っている小学校でもGW明けの2日間も休校延長が決まりました。

 

5月11日以降については、詳細が決まってからまた連絡が来るみたいですが、緊急事態宣言の延長がほぼほぼ決まった感じなので、このまま学校も休校が続くのだと思います。

 

娘はGW明けから学校に行けると本気で思っていたようで学校から5月7、8日も休校になると伝えた時はもの凄くガッカリしていました・・・まぁ、当然と言えば当然のリアクションです (*´Д`)

 

そして、娘の通う小学校から今週初めに届いた休校延長の連絡メールの中で、GW明けの5月7日以降から新学年の学習を開始していく予定だというお知らせもありました。

 

内容や学習の進め方などは今後また改めて連絡が来るようなので、今日の時点ではどんな感じで学習していくのか、まだ未知なのですが・・・。

 

とうとう新学年の学習が始まるみたいです。

正直、私は心配です・・・。

 

娘は4月から小学3年生になりました。

でも、臨時休校中は2年生の勉強(という名の復習)が中心で、3年生の勉強は殆ど出来ていません (-_-メ)

 

本当は4月に入ったら2年生の復習と併せて3年生の勉強を少しずつ進めていきたかったのですが、思った以上に娘の2年生の時の理解度が怪しげで・・・特に算数

 

この休校期間を利用して苦手な算数の復習をしておこう!という感じだったのですが・・・思ったような成果が出なくて結果、3年生の勉強を殆ど進めることが出来ない状態になってしまいました。

 

もう4月も終わるというのに、2年生の算数が本当に不安です。

どうしたら良いのか・・・。

 

何度も何度も教えたのに・・・3月からの自宅学習でドリルを買ったり、教科書の復習をしたり、苦手な単元のプリントを印刷したり分からない部分はその都度教えていたのに・・・それなのに、この時点で問題を解いたら殆どの問題を間違えてる単元があって。。。

 

正直3月からのこの2ヶ月間、何をやってきたんだろうと・・・。

何度も教えたはずなのに、全く理解してくれていなかった単元があった事が私の中でショックで、ショックで。。。

 

ちょっと今どうしたら良いか分かりません。

GW明けから新学年の学習が始まっていくのに、このGW中のたった数日間で2年生の算数をどうやって教えたら理解してもらえるのか、何をどう教えたら良いのか分からなくなってしまいました。

 

気持ちが追いつけずにいます。

明日から何から手をつけていったら良いのか分かりません。

 

このGW中に2年生の算数をちゃんと理解することが出来るのか。

 

頭の中がゴチャゴチャしています。

変な文面になっているかもしれません m(__)m

もっともっと色々と書きたいことがあるのに、何をどう書いたら良いのやら・・・。

 

こうやって、文章にしていくうちに気持ちが落ち着くんじゃないかと思っていたのですが・・・今夜は、なかなか難しい。