明日もきっと、はなまる日和

☆子育ての事を中心に日々の出来事を色々と書いています☆

スポンサーリンク

【小学1年生・算数】(15)3つの数の足し算・引き算

スポンサーリンク

※算数や国語は、地域や同じ区内でも学校によって習う順番や進み具合に違いがあります。

10より大きい数を学んでから次は「3つの数の足し算・引き算」を学習します。

教科書では10までの足し算・引き算と同様にイラストと数式の両方で分かりやすく説明されています。


【問題1・足し算】
バスに3人乗っています。そこに2人乗ってきました。さらに3人乗ってきました。みんなで何人になったでしょうか?

バスに3人□□□ (乗っています)
そこに2人■■ (乗ってきました)
さらに3人◇◇◇ (乗ってきました)

合わせて何人ですか?
□□□ + ■■ + ◇◇◇ =?

数式で表すと → 3+2+3=?
3つの数の計算も1つの式で表すことが出来ます。

計算の仕方は左から順に足していくと、間違えにくいと思います。
①まず最初にバスにいる3人に乗ってきた2人を足します。 → 3+2=5
②次に、①の答え5人に更に乗ってきた3人を足します。 → 5+3=8

数式と答えは以下の通りになります。
3+2+3=8 答え「8人」となりました。



【問題2・足し算】
赤い車が4台、黄色い車が1台、白い車が2台あります。全部で何台ありますか?

赤い車4台 ■■■■
黄色い車1台 ◇
白い車2台 □□

数式で表すと → 4+1+2=?
この問題も左から順に足していきます。

①初めに赤4台と黄色1台を足します。 → 4+1=5
②次に①の答え5台に残った白2台を足します。 → 5+2=7

数式と答えは以下の通りになります。
4+1+2=7 答え「7台」となりました。



【問題3・引き算】
部屋に8人います。3人出て行きました。さらに2人出て行きました。残っているのは何人でしょうか?

部屋に8人 □□□□□□□□
3人出て行きました ■■■
更に2人出て行きました ◇◇

数式で表すと → 8-3-2=?
となります。

考え方としては1・2問目と同じ左から順に計算していきます。

解き方は10までの引き算と同じです。
①初めに部屋にいた8人から最初に出ていった3人を引きます。 → 8-3=5
②次に、①の答え5人から更に出ていった2人を引きます。 → 5-2=3

数式と答えは以下の通りになります。
8-3-2=3 答え「3人」



【問題4・足し算と引き算の混合】
リンゴが6個ありました。お友達に2個あげました。そのあと4個もらいました。リンゴは何個になったでしょうか?

リンゴが6個□□□□□□ (あります)
お友達に2個■■ (あげました)
そのあと4個◇◇◇◇ (もらいました)

リンゴは何個になったでしょう?
□□□□□□ - ■■ + ◇◇◇◇ =?

数式で表すと → 6-2+4=?

足し算と引き算が混ざっていますが、考え方は10までの足し算・引き算と変わりません。
①初めにあった6個から、お友達にあげた2個を引きます → 6-2=4
②次に①の答え4個に貰った4個を足します → 4+4=8

数式と答えは以下の通りになります。
6-2+4=8 答え「8個」


※1年生で学習する「3つの数の数の計算」は、答えが10までの足し算・引き算を理解できていれば難しくはないと思います (^-^)