明日もきっと、はなまる日和

☆子育ての事を中心に日々の出来事を色々と書いています☆

スポンサーリンク

絵を描くのが苦手なので・・・。

スポンサーリンク

娘は小さい頃から絵を描くのが苦手です。

幼稚園の頃は、まだ周りの子も同じような感じの絵を描く子もいたのでそれほど悩むという程ではなかったのですが、小学生になってくると幼稚園の時よりも授業で絵を描くということが増えてきます。。。

 

娘は小さい頃から絵を描くことが苦手でした・・・苦手というよりも絵を描くことに余り興味を持っていなかったようでした。

 

幼稚園に通う前は家で画用紙にお絵描きをしたり、ペンに水を入れると専用のマットのようなシートに絵を描けるお絵かきシートで一緒に遊んだりしていました。

 

幼稚園に通うようになると園で使う色々な道具(クレヨン、粘土、なわとび、色ペンなど)があって、その中に自由画帳(お絵描き帳)もあります。

自由画帳は幼稚園の保育中やお遊びの時間などに絵を描いたりで使いますが、娘が通っていた幼稚園ではページがなくなるとその都度、幼稚園の方で追加購入することが出来るようになっていました。

 

その自由画帳、娘は幼稚園に通っていた3年間で一度も追加購入することはありませんでした (-_-メ)

つまり、入園時に揃えた最初の自由画帳を3年間使い続けていたのです。

 

しかも、卒園近くで幼稚園で使っていたお道具色々を持ち帰って来た時に見た、その自由画帳は半分ほど真っ白な状態・・・なんと幼稚園では殆どお絵描きをしていなかったのでした。

 

幼稚園での娘が教室で遊ぶより園庭で走り回ったり、遊具で遊ぶ方が好きだったのは分かっていました。

 

でも、雨の日もあるし日によって教室で遊ぶことだってあったはず・・・。

絵を描くことがたぶん好きじゃないんだろうなとは分かっていたので「自由画帳いっぱり余ってるから、お絵描きしたら?」と事あるごとに娘には話していました。

 

それでも3年間で自由画帳を1冊使い切らなかった娘。

 

そんな娘ですから、小学校に通うようになって図工の時間や植物の観察イラスト、絵日記など「絵を描くこと」が増えたことで明らかに他の生徒さん達との差が如実に表れはじめてきました。

 

保護者が授業参観のような学校生活を見ることが出来る時や、学校の行事のお手伝いなどに参加した時に学校に行くと廊下や教室の壁などに普段の授業で制作した作品などが飾られていることがあります。

 

そんな作品などを見ると、娘の描いた絵はハッキリ言って下手です。

どうしてそんな風に描くのか・・・と思ってしまうような絵だったり、作品だったりすることがあります。

 

私が絵を描くことがそれほど嫌いではないので、余計にそう思ってしまうのかもしれません。

 

宿題で絵日記を描く時も、夏休みの宿題で朝顔やトマトの成長記録を描く時も娘は上手く描けないので、私がサポート(という名の代筆?)をしながら仕上げていく感じでした。

 

私は娘にすごくキレイに絵を描けるようになってほしいと思っている訳ではありません。

でも、ある程度の絵や見たモノをそれらしく描けるようにはなってほしいと思っています。

 

小学校では今後の図工の授業で自画像や外の景色を描いたり、自分で想像した絵などを描いたり作品を作ったりする事があると思います。

理科や社会科でも動物や植物、社会科見学などに行ったりすればその時の感想で絵を描くことがあるかもしれません。

 

そういった時に凄く上手くはなくても、普通に描けるようになってほしいのです。

 

今まで絵を描く練習のために「絵が上手くなる本」みたいなのを買ってみたり、絵の練習が出来るように私がパソコンで簡単な図形を作ってなぞらせて練習をさせたりと色々としてきました。

 

それでもやはり娘の中に「絵を描くのが好きじゃない、苦手」という思いがあるからなのか一向に描けるようにはなりません。

 

GW明けから新学年の学習が始まりました。

図工と小学3年生から始まった理科の学習ではちょっとした絵を描く課題が出されているのですが、教科書のイラストを見ながら描かせても娘は上手く描けないので私の方がちょっとイライラしてしまっています。。。

 

どうしたら絵を描くことに興味を持ってくれるのでしょうか・・・?

 

どうしたら人の顔や、花などの女の子がお絵描きで描くようなイラストを普通に描けるようになってくれるのでしょうか・・・?

 

絵を描くことが苦手な子は、どのような練習をすれば上達してくれるのでしょうか?

どんな絵でも色々と描かせて、絵を描くことに慣れさせていくというのが一番良いのでしょうか?

 

悩みばかりが次から次に増えていきます・・・ (´;ω;`)